2011-01-01から1年間の記事一覧

ばったり

思いがけない場所で 思いがけない人に会ったとしてとっさに 相手に気付いて欲しいと思うか 気付かれたくないと思うか それとも微妙に迷うかその反応が 自分と相手の関係性のすべてなのかもしれないと思う

一種の法則

「人に頼るのが嫌い」な人は いざ頼らなければならなくなった時に なぜだかその相手に対してやや攻撃的になる。…そこまでは伝わってくるものの、 かといって対処には困る。

無題

あなたと話をするならまだしもあなたのプライドと会話をするつもりはなかった

よこはま?

いやいや ショッピングモール。しかも中国。 店内のエリア分けが「区」なのね。 確かに広い。

よこはま

蔵出し。 自分でも存在を忘れてましたが、こうして見るとなかなか良い景色。 また少し間が空きました。 あえて穴埋めはせずに再開。

解釈

「相手のことを気にかける」というのは「相手がどのくらい自分のことを気にかけてくれているかを気にする」こととは違うと思うよ。

THE QUIZ

啓文堂 第4回おすすめ文庫大賞受賞作品。 THE QUIZ(ザ・クイズ)作者: 椙本孝思出版社/メーカー: アルファポリス発売日: 2007/11/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る縁あって普段読まない怖い系。(五七五) この話はネタバ…

風鈴市(5)

まだあったんでした。 季節はずれ御免。透明の連なり。 周囲はだいぶぼかしてます。 失敗したわけじゃないです。 幻想的な雰囲気を出せるかのトライで、わざとカメラを 振ったんです。ほんとだってば。ほらね、ちゃんとブレずにも撮れる。 でもこうして比べ…

手放して識る

「自分は今この荷物を一人で抱えている」という その感覚こそがその「荷物」よりも 本当は一番重かったんだね

ベキロン

「飲み会でさー、ほとんど飲まずに静かに喋ってるとか ありえないじゃん! 羽目外してでもワーッと盛り上げてなんぼじゃん!」 …という、ルールや作法を重んじる厳しい人がいる。 飲み会だから自由にさせてね。

謎解きはディナーのあとで(著:東川篤哉)

一行感想: 「思ったよりもライトノベル」 謎解きはディナーのあとで作者: 東川篤哉出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/09/02メディア: 単行本購入: 25人 クリック: 2,286回この商品を含むブログ (404件) を見る…別に批判的な意図はなく。 軽くサラっと読…

報い

私が幸せになるかどうかより私が優しさや笑顔を向けるかどうかより貴方たちは 私に勝ちたかったんだ だとすればどう応えれば良かったのかどう治めれば 良かったのか

私の周りの誰だって 私のために存在しているわけじゃない。そして 私自身も誰かのために存在しているわけではないし、 そのふりをする必要もない。 私のために生きているわけではない誰かが 自ら選んで、私のための行動を起こしてくれる、 そんなことが時折…

ヘルプ

「話したいことがあるなら、時間作るよ」口先でなくそう言ってもらえたから そのことに安心できて 無理に時間を作ってもらわなくても大丈夫な自分になれた。 結局、必要としていたのは、そういうこと。

朝焼け・2

たびのおわり。こちらも車窓から。こんな風に 呼応するような夜明けと共に移動することも そうそう無いだろうと思う。

朝焼け

車窓から。 旅のはじまり。

涙が出るほど会いたい人がいるということは実際に会えるかどうかに関わらずとてもとても幸せなことなんだろう

引用

「たとえ自分が会社を潰したって、 会社に潰される人生よりはいいじゃないか」 新入社員の私達に向けてそんな事を言った かつての上司。…蓋を開けたら思いっきり 事なかれ主義の従属型だったけどね。 それもまた社会勉強。 彼が多分、憧れて、どこかから借り…

ダメージ

「誰も自分を誘ってくれないし、楽しませにきてくれない」 そう言っていたく悲嘆にくれる、その人を前に感じたのは ものすごい「他責」。 「私が何をしたっていうの?」 …『自分のことを好きにならない』という理由で 周囲を責めて攻撃してる。 すごく「好か…

タンタンの冒険(予告情報)

つい先日、書店にて掲示されていたこちらのフリーペーパー?にて認知。参考記事:『スピルバーグ監督、「タンタン」実写3D映画化で喜びのコメント』(映画.com) http://eiga.com/news/20110421/18/なんですって。本シリーズとの縁については以前のエントリ…

ケイトスペードのエコバッグ

そもそもは、パッと見のデザインが好きで注目した一品。 奇遇にもというか、日本への震災復興チャリティのために作られた商品でした。 売上げの全額が日本赤十字に寄付されるとのこと。言われてみれば、並んだトランプ柄の、ダイヤの代わりに赤い円。 …日の…

基準

会社員かそうでないかとか 理系と文系とか 既婚と未婚とか 犬派と猫派とか 人を区別する方法はたくさんあるけれどその人が「どのカテゴリーに属するか」よりも 「自身と異なるカテゴリーの人をどのように扱うか」によって わかることの方が 大きいと思う。

くわされた

(※虫写真注意) どこぞの国のお土産だとかで、話のタネに。「虫」と言われてとっさに思ったのは「足があるほうがいいな」というのと 「水気がないのがいいな」ということ。 (…なんとなく分かっていただけるかと)まあ、比較的希望を満たすブツでしたけども…

双方、知り合い

「いやー、うちの奥さんはしっかりしてるから。 僕なんかよりよっぽど肝が据わってるんですよ」「はあ……」「あ、なんですかその反応は。本当なんですよ?」「いや、別に疑ってなんか」…『言われるまでもなくそう思ってます』と、答えられなかっただけです。

呼び名

「そういうカメラ、『デジイチ』っていうんだよね?」 「うん。デジタル一眼の略」 「じゃあ、こういう小さいのは?デジコン…だっけ」 「ああ、コンデジね。コンパクトデジカメの略だから」 「…『デジ』は両方デジタルの略でしょう?」 「うん」 「なのに『…

似て非なる

「理解されたい」のなら 自分のことをなるべく開示して伝えた方が良いのだろう。「誤解されたくない」のなら 伝えることはある程度制限した方が良いのかもしれない。 理解してほしいという願望が強い一方で、 誤解や偏見(あるいは意図的な曲解)を避けるあ…

台風(2)

ちなみに自分は 学校の給食なんかで見覚えのある パン屋のロゴの入ったプラスチックの箱(クラス全員分のパンを運ぶあれ)が海から打ち上げられてきた場面に遭遇したことがある。 台風の過ぎた後の故郷の海岸で。・・・子供時代の記憶の端々にはやはり海があ…

台風

「子供の頃に、強風で亀が飛ばされていくのを見たことがある」 と言った知人は たぶん、そんな嘘をつく人じゃない。 …まあ、見間違いの可能性についてはさておき。

無題

その人には 助けて欲しいと思った。 そのくらい大好きだったから。

代理とか発散とか

あれこれと 人の心配をして声をかけて回って そうすることで、実は一番、自分の不安や ストレスを紛らわせてるそういう時もある。 人をケアするためには 本人の余裕も確かに必要だけれど 結局、相手の痛みに寄り添える土壌を持った人こそが 他者を癒せるのだ…