よしなしごと

ステップバイステップ

「永遠に愛してる」とかそういうフレーズを10代の歌手が歌っているのを見て「いやいや・・・」と思った時にはきっと少し大人になっていて「でもそれだって同年代の子たちにとっては 真剣な共感の対象かもしれないし、それもそれで 大事なことだよね」なんて…

賀正

帰省時に地元の初詣でひいたおみくじが末吉だったので、住所地に戻って近所の神社に 改めてお参りしておみくじをひいたら吉でした。まあ、こういうのがアリかどうか、そもそもがツッコミ所ですが。 不思議と、こういう風に時期を空けずにひいた場合に、結果…

聖夜

クリスマスソングの中では“the Christmas Song”が好きです。たぶん、初めて聴いたのは竹内まりやさんのカバーですが。 メジャーな曲ではないけど、なんとなく聴いたことはある・・・んじゃないでしょうか。 ない?あと、王道ソングのひとつ、ワムの「ラスト…

工夫

自分でも解放されたいのに どうしても怒りや後悔の気持ちに苛まれるときには あえてその正直な気持ちをゆっくりと言葉にしたり、文章に書いてみるのも一つの方法だと思う。で、全ての語尾を「〜だぴょん」にしてみるとか。 少なくとも、それをする余裕がある…

1年半のあと

ようやく、訪れるに至った。この土地。 古い住宅の並ぶ、あるいは「並んでいた」、海辺の街。漁港を目にした瞬間におぼえた違和感は、私がこことよく似た景色の中で育ったからだろうか。―――海面が高い。 海には、池や川と違って、一時的な予想外の増水なんて…

平和をうたう

今でこそ、教科書に載っているような歌。 一種、王道的なメッセージ。けれど、初めて世に出た1971年の時点では、歌のタイトルに「戦争」が入っているという その事だけで非常に物議をかもしたとか。「平和を大切に」「命を大切に」なんていう訴えは、世が世…

口内炎

ここしばらくひどくて。しょっちゅう、何か食べては腫れや痛みを感じて、これは一体 なんの症状なのか、と思っていましたが、どうやらごくベタに口内炎。食生活はそう褒められたものではないが、別に極端に何かが変わった わけではなし。 何か原因があってこ…

本当に見たんです

人で賑わう商業施設に飾られた大きな笹の下どうやら思いがけない再会らしく「おーっ!!」「えーっ!?」と歓声を上げて抱きつかんばかりの感激を示すというか本当にガシッと抱き合った・・・アラフォーとおぼしきサラリーマン2人。 なんだかわからないけども…

つゆ

外国人の知人いわく 「日本在住の国際結婚カップルの、離婚率が集中的に 高くなるのが梅雨の時期」 とのこと。かなり安定した気候といえるであろう、温暖湿潤な わが国ですが、この湿度と雨の集中は、慣れない方々には 気が滅入るものということでしょうか。…

今日ばかりは

2012年5月21日。こればかりは、今日載せてこそ意味があるでしょう。見てきました、金環食。東京の東の空は曇っていて、だめもとかもしれないという気持ちでの早起き・出発 でしたが。大事な時間にはどうにか雲の間に晴れ間も見えて、そして金環食の時間には…

大寒

今日だったそうですね。大寒・・・二十四節気のひとつ。冬至の約1ヵ月後。前が小寒、次が立春。 なるほど、冬至も大寒も立春も二十四節気ね。 1年が12等分されてるから、つまり約半月間隔ってことですね。とりあえず、今日はその名にふさわしい冷え込みでし…

仙台にて

かなり前の記録になりますが。本来、いわゆる観光地になるような場所ではないのだけど、この日 是非とも立ち寄りたいと思った場所がこちら、仙台市役所。七夕祭りの飾りを模した、紙製の装飾がお出迎え。 こちら、なんと全部が折り鶴で出来てます。 応援のメ…

キャッチコピー

街を歩いていたら、目の前にでかでかと現れた看板 ・・・まあ、見方によっては物議をかもしかねない表現ですが。 個人的には、ウイットの範疇でアリという印象。というか、こういう言葉がウイットとして横行するなら ある意味平和ですよね。「女房と畳は新しい…

謹賀新年

写真に脈絡なし。でも良く撮れたので披露。レッサーパンダ。 このカメラ目線はほぼ奇跡です。動物撮るのってめっちゃ難しい・・・ さて、松の内も明けそうな勢いですが、あけましておめでとうございます。※松の内・・・本来は「正月の門松を飾っておく期間」のこと…

くわされた

(※虫写真注意) どこぞの国のお土産だとかで、話のタネに。「虫」と言われてとっさに思ったのは「足があるほうがいいな」というのと 「水気がないのがいいな」ということ。 (…なんとなく分かっていただけるかと)まあ、比較的希望を満たすブツでしたけども…

台風(2)

ちなみに自分は 学校の給食なんかで見覚えのある パン屋のロゴの入ったプラスチックの箱(クラス全員分のパンを運ぶあれ)が海から打ち上げられてきた場面に遭遇したことがある。 台風の過ぎた後の故郷の海岸で。・・・子供時代の記憶の端々にはやはり海があ…

台風

「子供の頃に、強風で亀が飛ばされていくのを見たことがある」 と言った知人は たぶん、そんな嘘をつく人じゃない。 …まあ、見間違いの可能性についてはさておき。

August 15th

もう10年以上前の、休日の午後のこと。「ねえ2人とも、ちょっと来て」 ホストマザーの呼ぶ声を受けて、ルームメイトのクリシーと共にリビングに向かうと、 掃除をしていたらしい女主人が手にしていたのは、セピア色の小さな写真。「見て、片付けてたら今出て…

8月6日に思ったこと

昨年の記事。 http://d.hatena.ne.jp/tototototototo/20100806/1281068220 その日は 65年前に、突然にして全てを奪われた人々の事に思いを馳せ、 「昨日と同じような今日」を終えていく幸せについて考えた。今年は 「当たり前の日常を一瞬にして失う」という…

「はてなフォトライフの利用容量が今月の上限に達しました」

「これ以上写真をアップロードすることができません」そんな通知が昨日初めて、はてなさんから入ってきました。今月、そんなに写真多かったっけ? 去年の夏とかより?何よりもそのことが解せない。サイズ間違えて保存したのかしら。 まあ、有料サービス導入…

少しずつ前進

昨年の最長連続更新:5月30日〜7月2日 今年の最長連続更新:5月28日〜7月8日…とりあえず伸びてはいた。 最長記録、約40日。時期が丸かぶりというのがわかりやすいですけども。引き続き精進します。

パラダイム

中学生の頃 「女性の長身は必ずしもコンプレックスになるようなことではなく、 逆に美点と称する文化もある」 と教えてくれたのは 映画「プリティウーマン」と、シェイクスピアの戯曲。 当時の自分にとっては 幸運な出会いだったのだと思う。

ささのはさらさら

七夕の少し前から、もよりの商業施設に登場した笹。 こちらは4,5メートルもない、人の背丈くらいの可愛らしいものでした。来訪者が自由に短冊を書いて吊るせるようになっているという、昔から随所で 見かる風情のあれ。 短冊の多くは小さい子供の、おぼつ…

年中行事

小学校では 毎年この時期になると 「七夕集会」なるものが開かれていた。各クラスで名乗りを上げた一人の子が、 自分の家の近辺から 選りすぐりの笹を切ってきて、 クラスのみんなでその笹に飾りつけをし、 集会の日に体育館に飾られた全学年・全クラスの笹…

キャラクターズ (そろそろ回数がわからなくなってきた)

http://d.hatena.ne.jp/tototototototo/20110529/1306632914 5月29日の記事。このエントリ以来、「ひこにゃん」で検索して弊ブログに来てくださってる方が散見。 さすがに知名度が高いね。検索された方のお役に立ったかどうかはわかりませんが。 まあ、ビジ…

少しだけあの日の話をしてみよう

突然にして、都内のあらゆる交通手段を失った、その夜に。距離や道の状況とは別の事情で、自分の家には帰ることができなくなり、 日没を経て数時間、一度も行ったことのない場所を目指して、知らない 道を1人、携帯電話のアプリケーションだけを頼りに延々…

Keyword (2)

先般、少し話題にしました、幣ブログへの検索ワード。 チェリークォーツ関係以外で比較的目についたのが 「非常用 便利グッズ」というもの。こちら、まんまタイトルですね。 http://d.hatena.ne.jp/tototototototo/20101223/1293068890……たぶん、防災関係の…

げし

towazugatariは、暦の上の地味なイベントを推進します。…一日の終わりじゃなくて、最初に紹介するべきだよね、こういうの。本日6月22日は夏至でございました。「一年で一番日が高い日」なんて言われますが、これは北半球ではみんな 共通となります。 地軸の…

Keyword

検索エンジンから弊ブログに来てくださった方の、検索ワードを時折チェックする。未だに結構あるのが「チェリークォーツ 効果」というもの。 記事は半年以上前のものなんだけど、やはり同じような疑問を持たれる人が多いと いうことかな。 みんな、だまされ…

11th

3か月前のあの震災で「行方不明」となった方々の 遺族年金や労災の保障が、今日から適用可能になるとか。参考: http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106020229.html 何も、「あきらめろ」ということではなく。 従来の1年という期間を特例で短縮する…