2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いろんな言葉で語り尽くされただろうけど

どんなファインプレーの瞬間よりも、ゲーム再開直前の、 覚悟と集中力で研ぎ澄まされた横顔に圧倒された。

記憶が正しければ

外見を超越した「男のカッコ良さ」というものを 実感として最初に学んだ題材は シラノ・ド・ベルジュラックと紅の豚。

雨あがり

無性に、美しいと感じる造形。

lesson

こういう、ちょっとした静物の写真でも わずかな角度の違いで、雰囲気が変わる。 どれが「良い絵」なのかという評価の仕方自体がよくわからないし、 どれもそんなにジャストではないのだろうけど。 奥が深いね。

「あなたの抱える痛みなんてたいしたものじゃない」と 他人に簡単に言わない人のほうが もっと深い痛みを知っているということが よくある気がする。 たぶん、それが自然なことなんだろう。

ちょうどそんな時期ですが

もう10年以上前から思ってたことなんだけど。 ストーリーやジャンルによらず、ドラマの最終回に海が映る率が非常に高いのは どうしてだろう。 (よく言う「二時間サスペンスのラストシーンは崖の上」の法則じゃなくて、 いわゆる連続ドラマで) 探し回った末…

ふと目にとまり

「不明の小5、無事保護=山中に15時間半−北海道」時事通信社 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010062300157 小学校5年生、10歳。 学校行事のさなか、山中で1人行方をくらます。 翌朝無事に保護。 記事から察するに事件性なし。 …もしかして、どこ…

ブレイク

とりあえず今回、ブブゼラ以上の勢いで世界的な知名度を高められる 選手は居ないであろう。

雨上がりの鏡

水たまりにくっきり。 地面だけ切り取ると 上と下がわからない、ちょっと不思議な世界に。

たとえば

もしも今 一番恐れていることが起こっても本当はまったく損なわれることも傷付くこともない自分だとしたら物事はこの眼にどんな風に映るだろう。

好きな言葉

「怒る事を知る虎は 飼い慣らされた馬より賢い」 (ヨーロッパの諺) やっぱり海外のことわざ。 あんまり日本的じゃない感じはします。 ただ、「怒ることしか知らない虎」なら、賢いとは思わないけどね。

アリス・イン・ワンダーランド

観てきました。 ざっくり感想その他。 かなり不親切なメモです。 いい感じの映画レビューも、そのうち書けると良いですが。 ・チェシャ猫がめっちゃ可愛かった。 (「可愛い」という表現で本当に良いかはアレだけども) ・ジョニーデップは、またしても原形が…

勤務時間中にワンセグでスポーツ観戦 懲戒処分に 東京都

…絶対、そのうちどこかで目にすると思う記事。 既にあって、自分が見てないだけかもしれないけど。ということで、今のところはフィクションのつもりです。 まあ、実態はきっと発生してるだろうから、あとは「大きく取り上げ られるかどうか」という話で、そ…

子?

30歳を過ぎた人達が「青年」と呼ばれ、「男子」「女子」という 呼び方が大人に対して多用されるようになったのは、いったい何が きっかけだろう。 「大人」を名乗りたくなければ、かなりの期間は名乗らずに済ませられる 時代かもしれない。 まあ、単純に「…

見返り美人

前記事の写真とは別の子です。 ちなみに白鳥さんは、前の写真みたいに翼を丸く広げて泳ぐ(シュークリーム みたいな形)時もあれば、この写真みたいにフラットな形で泳ぐ時もあります。 あのシュークリーム型は、「自分の身体を大きく見せる」という威嚇もし…

さらに白鳥

コブハクチョウさん(写真手前)と、 オオハクチョウさん(写真奥)。結構わかりやすく違うんです。 白鳥って一種類じゃないんですよ。 たぶん、もうちょっと待ってたらオデット姫に変身します。 …近付いてみたら、クァーッと威嚇されました。やっぱりただの…

ちなみに

…これって結構珍しい?昔「白鳥と黒鳥の子供だ」と誰かに言われて普通に信じたけど、 実際は普通にこういう種みたいです。突然変異とかではなく。

こんな1枚

ヨーロッパ旅行の思い出 …って言ったら信じてくれます?全然ちがう日本の田舎です。失礼。モノトーン調にした方が雰囲気が出る写真もあるという、学習。

ワールドカップ

先週からとっくに始まっていたという誤解は、 ある意味無理もなかったはず。

世界を変えるデザイン(3)

印象に残ったものを、もうひとつ載せておきます。 インドだかタイだかの、子供向けのすごろく。 何故かヘビが描かれていますが、このヘビの頭のある箇所がハズレのコマに なってるんです。 そこには「わるいこと」の例が書かれていて、止まると蛇の尾のコマ…

世界を変えるデザイン(2)

初の連続記事。実際に見たプロダクツの中で印象に残ったもの。 「出産介助キット」内容: ・普通のタコ糸 ・普通のカミソリの刃 ・普通の包帯 ・普通のランプ(火を灯すアルコールランプ的な) ・普通のマッチ ・深めの金属トレイ ・石鹸 ・たわし ・ビニー…

世界を変えるデザイン

イベント名が「世界を変えるデザイン展」、そして開催場所が東京ミッドタウンの デザインハブとくれば、イメージされるのは近代アートか、最先端の工業デザイン あたりではないだろうか。 実は、こちらのイベントで紹介されているのは途上国向けの生活用品や…

お気に入り

レベルの追求はさておきこの色調が好きで、 この季節が好き。

好きな言葉

"Reasonable people adapt themselves to the world. Unreasonable people attempt to adapt the world to themselves. All progress, therefore, depends on unreasonable people. 「分別をわきまえた人は、自らを世間に合わせる。 分からず屋は、世間を自…

刻まれるもの

中学校の全校集会で聞いた。 「心無い言葉は、言う者にとっては水に書く文字。 無造作に発したまま、その場で消えてしまうでしょう。 けれど、言われた側は、その文字を岩に刻みます」 ありがちな「校長先生のお話」の一部であり、3年間を通して これ以外は…

その日

会えて嬉しい相手に「会えて嬉しい」という言葉と笑顔をもらえた、幸せ。

お気に入り

すこし前に撮って 良い感じに仕上がって 嬉しかった2枚。

*Strawberry Fields Forever

タイトルはビートルズの曲の名前。ただしこちら、ビートルズを語る記事ではございませんのであしからず。 以前、故あってこの曲名を検索エンジンにかけたところ、 出てきたサイトの一つに、自動翻訳的な和文が添えられていました。 『いちごは永久に守備につ…

えええ

アクセス解析どころか、カウンター設置も有料ですと? まだまだ基礎運用を模索中。

素朴なぎもん

「マスター(バーやカフェの)」という肩書きと、「鼻の下のちょびヒゲ」という イメージの連動は、一体いつどうやって作られたんだろう。